3月17日(日)、宇治市にて「好きを仕事にして起業・副業したい人のためのSNS・ブログ活用講座」を開催しました!✨
起業前後の方々が悩みがちな「どのSNSを使うべき?」「ブログはどう書けばいいの?」といった疑問に応えながら、実践的な発信方法やセルフブランディングについてお話しました。
当日は、熱心にメモを取る姿や「なるほど!」と頷く場面が多く見られ、参加者の皆さんの学ぶ姿勢がとても印象的でした。講義だけでなく、具体的なワークや質疑応答を交えながら進めたことで、「実際にやってみよう!」という声もたくさんいただきました。
「SNSをうまく活用できずに悩んでいたけど、今日の話を聞いて何をすればいいのかが明確になった!」「ブログの書き方がよくわかったので、早速記事を書いてみます!」など、嬉しい感想も続々。これから皆さんがどんな発信をしていくのか、とても楽しみです!
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。今回学んだことをぜひ実践して、夢や目標に向かって一歩踏み出してくださいね!✨
*・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・*

InstagramやFacebookにYouTube、そしてブログなど、いまや個人がネット上で情報発信する手段は、多様な拡がりを見せています。
本講座では、起業前や起業直後に多くの人が悩むSNSとブログを使った発信やセルフブランディングの方法をお伝えします。
SNSを活用したビジネス展開というのは一般的になってきたかと思いますが、実際SNSを活用しようと思った時に、どのSNSをどのように使えば良いのかわからない、そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。
フォロワー数が多い有名人やインフルエンサーのSNSを目にすることは多いのですが、そのやり方を真似をしてもうまくいかないことが多いのが現状です。
そこで、今回は初心者でもできるSNSやブログのはじめ方やつづけ方について、やさしくお伝えしたいと思います。
初めての方でも安心して参加できるよう心地良い雰囲気作りに努めています。この機会をお見逃しなく。
■このワークショップは以下のような方におすすめです
・起業や副業を考えているが、SNSやブログの活用方法がわからない方
・自分の情熱や趣味をビジネスに変えたいと考えている方
・SNSでのブランディングに興味がある方
・ブログやSNSを使って効果的に自己表現したい方
・セルフブランディングを通じてキャリアアップを目指す方
■ このワークショップで学べること
・SNSとブログを使った効果的な発信方法
・ブログの方向性を知る3つの質問
・信頼されるブログ記事の5つの内容
・伝わるブログの記事の書き方
・好きを仕事にするために使うべきSNSとは?
・各SNSの特徴
※内容は変更される場合もあります。
申込みはこちら